安心フィルターとの併用は可能でございます。
ただ、お子様がお使いのスマートフォンのOSにより注意事項がございますので合わせてご確認ください。
【お子様がAndroidをお使いの場合】
・コドマモKids(お子様のアプリ)の初期設定を行う際に、安心フィルターにより設定画面がロックされてしまいます。コドマモKidsの初期設定を行う際のみ、安心フィルターをオフにし初期設定を完了させてください。
【お子様がiOS(Apple端末)をお使いの場合】
・コドマモKids(お子様のアプリ)の初期設定を行う際に、安心フィルターにより設定画面がロックされてしまいます。コドマモKidsの初期設定を行う際のみ、安心フィルターをオフにし初期設定を完了してください。
・安心フィルターを利用されていることでApple社のファミリー共有がコドマモの方で設定ができないため、
アプリ使いすぎストップと課金ブロック機能をご利用の際は、コドマモKidsにてファミリー共有以外の初期設定を完了させた後に、アプリ使いすぎストップのルールの設定画面をお子様のスマホへ移す設定を行っていただきご利用ください。
アプリ使いすぎストップの設定変更については、こちらの記事をご参照ください。