こちらの設定は、お子様がiPhoneをお使いの方向けの設定となります。
コドマモ(保護者のアプリ)とコドマモKids(お子様のアプリ)のバージョンをご確認いただきアップデートが必要な場合は、アプリをアップデートの上、以下の手順に従ってお試しください。
※こちらの仕様は以下のバージョン以上でご利用いただけます。
コドマモ(保護者のアプリ)0.20.0以上
コドマモKids(お子様のアプリ)0.21.0以上
■お子様へルールの設定画面の移行の手順■
①コドマモ(保護者のアプリ)のホーム画面より「アプリ使いすぎストップ」をタップ
②「ルールが正しく動かない場合」をタップ
③「子どもアプリからルールを編集」のトグルボタンをオンにする
機能をオンにした後の詳しい設定方法はアプリ画面よりご確認ください。
【コドマモ(保護者のアプリ)のイメージ】
■コドマモKidsにてルール編集するための承認リクエスト■
お子さまの端末で設定の変更する際は、コドマモ(保護者のアプリ)にてルール編集の承認が必要となり、承認後5分間コドマモKids(お子様のアプリ)よりルールの編集が行えるようになります。コドマモKidsで「承認リクエストを送信」後、コドマモを開いていただき、ホーム画面の「アプリ使いすぎストップ」をタップすると承認画面が表示されますので「許可する」をタップして、コドマモKidsでのルール編集を有効にしてください。
【コドマモ(保護者のアプリ)の承認のイメージ】
■各ルールの設定■
コドマモKids(お子様のアプリ)へアプリ使いすぎストップの設定画面の移行と、コドマモ(保護者のアプリ)にてルール編集の許可を完了されましたら、コドマモKidsの「ルール」タブよりルールを設定してください。
【コドマモKids(お子様のアプリ)のイメージ】