お子様がAndroidの端末をお使いの場合は受け取ったメッセージについて、お子様がiPhoneをお使いの場合は受け取ったメッセージと送付したメッセージについて、いじめ/誹謗中傷
性的
個人情報流出
闇バイト
に関するものについてAIが判断し、お子様、保護者の方へ通知が行きます。
危険だと判断された場合と対象のアプリについては以下の通りです。
コドマモKids(お子様のアプリ):
サポートが必要かなど寄り添った通知と危険なメッセージを受け取ったことを保護者に通知した旨を送付します。
実際に受け取ったメッセージの内容は保護者の方へ直接送付されませんが、コドマモKids内の検知情報タブに保存されますので、確認されたい場合はコドマモKidsよりご確認ください。
※お子様がiPhoneの場合、コドマモKidsへ検知情報タブがなく確認ができない仕様となっております。今後、iPhoneでもコドマモKidsより検知されたメッセージの情報が確認できるよう、アップデート行う予定ですので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
【アプリのイメージ】
ー危険なチャットを受け取った際ー
ー危険なチャットの検知結果ー
コドマモ(保護者のアプリ):
危険なチャットを受け取った旨の通知が送付されます。 いじめ/誹謗中傷
性的
闇バイト
個人情報流出
の4つのジャンルのどれに属したメッセージを受け取ったのかを知ることができます。
上記に記載の通り、実際に受け取ったメッセージの内容は保護者の方へ直接送付されませんので、お子様へ直接ご確認ください。
【アプリのイメージ】
危険なチャットSOSの対象のアプリ:
検知対象となるアプリは、お子様がお使いのデバイスにより異なります。
詳細はこちらの記事をご参照ください。
▶検知対象のアプリを教えてください