メインコンテンツにスキップ

【スマホ販売代理店】コドマモはどうやって始めたらいいですか?

Adoraカスタマーサポート avatar
対応者:Adoraカスタマーサポート
3週間以上前に更新

ドコモショップやスマホ販売代理店にてコドマモをご契約のお客様はこちらの方法でコドマモを始めてください!

👩🏻保護者の方👨🏻

①店頭でダウロードしたコドマモ(保護者の方のアプリ)を開く


②「保護者アカウントにログイン」をタップ


店頭で作成したアカウントのメールアドレスとパスワードを入力しログインを行う

※月額ドットコムでご契約の場合は、月額ドットコムのマイページの初期パスワードをご入力ください。初期パスワードがわからない場合は、下記⚠️初期パスワードの確認方法をご参照ください

※店頭で作成したアカウント以外のアカウントからログインされますとドコモよりご提供の料金でコドマモをご利用いただけませんのでご注意ください

④ログインが完了しましたら、ホーム画面の⊕ボタンをタップし、コドマモKids(お子様のアプリ)に表示されたQRコードを読み取る

【コドマモ(保護者のアプリ)のイメージ】


⚠️月額ドットコム:初期パスワードの確認方法

初期パスワードが不明な場合は、以下の方法でご確認ください。
①月額ドットコム(https://www.getsu-gaku.com/login/)へログイン

②「初期起動」をタップいただくと、初期パスワードを確認いただけます。

【月額ドットコムの画面のイメージ】

👦🏻お子様👧🏻

​①こちらの記事を参考に、コドマモKids(お子様のアプリ)をダウンロードの上、コドマモ(保護者のアプリ)にてコドマモKidsに表示されたQRコードを読み取り、親子の連携が完了させる
QRコードの表示方法を教えてください

②親子連携が完了したら、アプリの案内に従いコドマモKidsに必要な権限の設定を行う

こちらの回答で解決しましたか?